2009年09月29日
プロ仕様のガットはいかに!?
最近ガットを変えようかなと思っていて、
試しに、アルパワーで打ってみたのですが、
今までのガットが、マルチだったためか、あまり飛ばなかったですね。
ラケットが自分のじゃなかったからかもしれないです。
ぶんぶん振るひとにはいいかも?!
全然アウトしないです。
スイングが速くない私は違う道にいきます。
せめて学生時代に出会いたかった。
もしアルパワーなら、まさに、デルポトロ仕様になります。
スクールに、楽天オープン来日選手キャンペーンと題しまして、
①チャンピオンズ チョイス(フェデラー仕様)
②ケイ チョイスプレミアム(圭仕様)
③アルパワー(デルポトロ仕様)
④アルパワーフローロ(ツォンガ仕様)
を仕入れましたので、次はチャンピオンズチョイスでいきます。
本当にフェデラーになれるのか?!
ではまた!
試しに、アルパワーで打ってみたのですが、
今までのガットが、マルチだったためか、あまり飛ばなかったですね。
ラケットが自分のじゃなかったからかもしれないです。
ぶんぶん振るひとにはいいかも?!
全然アウトしないです。
スイングが速くない私は違う道にいきます。
せめて学生時代に出会いたかった。
もしアルパワーなら、まさに、デルポトロ仕様になります。
スクールに、楽天オープン来日選手キャンペーンと題しまして、
①チャンピオンズ チョイス(フェデラー仕様)
②ケイ チョイスプレミアム(圭仕様)
③アルパワー(デルポトロ仕様)
④アルパワーフローロ(ツォンガ仕様)
を仕入れましたので、次はチャンピオンズチョイスでいきます。
本当にフェデラーになれるのか?!
ではまた!
2009年09月28日
狙う方法(1)
今日は強化Jrで、デッドゾーンに入れる練習からしてみました。
入れようとするので、スイングスピードが遅くなって、結果浅くなったり、回転不足で遅いボールのわりにアウトしたりしてました。
デッドゾーンってコートの1/2なので、将来的に1/4・1/8と狙っていく初期段階だと思います。
狙うって、場所じゃなくて軌道を狙った方が、手前に目標設定出来ると思います。
いったらボーリングと考え方は一緒なのでしょうか。
ポールに少し高いノボリくらいのものに、紐張って練習してみよっかな。
大学時代にさんざんやった練習です。
ネットがもしコンクリートだったら、相手コートすら見えないので、どのくらいネットの上を通していくかを覚えることが重要だと説明しました。
特にサーブなんかは、それが顕著かなと思います。
ムーンボールは打てるのですが、ニュートラルな状態のラリーのボールがどうしても難しいです。
当面の目標は、1分間に『30回』ラリーして欲しいです。
世界のトッププロは確か、、、45回くらいだったような記憶があります。
(間違ってたらスイマセン)
来週、楽天オープンを観戦しに行くので、数えてみます。
錦織圭とフェデラーが欠場なのは残念ですが、個人的にサントロが見たいですね。
もう引退ですし、私よりも年上なので。
ではでは三日坊主まではこぎつけました!(^^)!
入れようとするので、スイングスピードが遅くなって、結果浅くなったり、回転不足で遅いボールのわりにアウトしたりしてました。
デッドゾーンってコートの1/2なので、将来的に1/4・1/8と狙っていく初期段階だと思います。
狙うって、場所じゃなくて軌道を狙った方が、手前に目標設定出来ると思います。
いったらボーリングと考え方は一緒なのでしょうか。
ポールに少し高いノボリくらいのものに、紐張って練習してみよっかな。
大学時代にさんざんやった練習です。
ネットがもしコンクリートだったら、相手コートすら見えないので、どのくらいネットの上を通していくかを覚えることが重要だと説明しました。
特にサーブなんかは、それが顕著かなと思います。
ムーンボールは打てるのですが、ニュートラルな状態のラリーのボールがどうしても難しいです。
当面の目標は、1分間に『30回』ラリーして欲しいです。
世界のトッププロは確か、、、45回くらいだったような記憶があります。
(間違ってたらスイマセン)
来週、楽天オープンを観戦しに行くので、数えてみます。
錦織圭とフェデラーが欠場なのは残念ですが、個人的にサントロが見たいですね。
もう引退ですし、私よりも年上なので。
ではでは三日坊主まではこぎつけました!(^^)!
2009年09月27日
強化Jr終了
今日もレッスンが終了しました。
一般のレッスンでは、フォアハンドストロークは、
肩甲骨を引くようにすると、肩が前に戻りやすく、ラケットもボールの後に入りやすいと説明しました。
バックハンドストロークも、左肩を引くようにすると、ラケットが身体に近づくので、
インサイドアウトのスイングがしやすいと思います。
私は年々、自分自身もテークバックが小さくなっていると思います。
その方が、体幹がぶれないので、速く振れると感じています。
いかに少ない動作で、いいボールを打つかを考えないと、疲れちゃいますからね。
強化Jrでは、
ボールがどこに、落ちたかではなく、どこまで跳ねたかを見るように言いました。
要するに、どういう身体の使い方をすれば、威力のあるボールが打てるのかを考えて欲しいからです。
基本的には、ボールの後に入って腰の回転で打てば良いと思います。
クローズドになりすぎたり、オープンスタンスで、ショルダーターンがなかったりしたら、手打ちになっていまいますからね。
最近気になるのは、一般のお客さんでも多いのですが、手首が固まってスイングしたり、手首を使って肩が動いていないグランドストロークを打ってるということです。
怪我しないか心配です。
肩を入れ換えて行くイメージでいいと思います。
たぶん、左手でラケットを持つ時間が少ないので、右手にずっと力が入っているからだと思います。
右手は添えるだけ!!
今コートでは、長谷川コーチがシングルス練習会をしています。
頑張れ長谷川!!
もうちょっとブログが続いたら、会社のHPにはちゃおうかなあって思ってます。
それまでほそぼそと、更新します。
一般のレッスンでは、フォアハンドストロークは、
肩甲骨を引くようにすると、肩が前に戻りやすく、ラケットもボールの後に入りやすいと説明しました。
バックハンドストロークも、左肩を引くようにすると、ラケットが身体に近づくので、
インサイドアウトのスイングがしやすいと思います。
私は年々、自分自身もテークバックが小さくなっていると思います。
その方が、体幹がぶれないので、速く振れると感じています。
いかに少ない動作で、いいボールを打つかを考えないと、疲れちゃいますからね。
強化Jrでは、
ボールがどこに、落ちたかではなく、どこまで跳ねたかを見るように言いました。
要するに、どういう身体の使い方をすれば、威力のあるボールが打てるのかを考えて欲しいからです。
基本的には、ボールの後に入って腰の回転で打てば良いと思います。
クローズドになりすぎたり、オープンスタンスで、ショルダーターンがなかったりしたら、手打ちになっていまいますからね。
最近気になるのは、一般のお客さんでも多いのですが、手首が固まってスイングしたり、手首を使って肩が動いていないグランドストロークを打ってるということです。
怪我しないか心配です。
肩を入れ換えて行くイメージでいいと思います。
たぶん、左手でラケットを持つ時間が少ないので、右手にずっと力が入っているからだと思います。
右手は添えるだけ!!
今コートでは、長谷川コーチがシングルス練習会をしています。
頑張れ長谷川!!
もうちょっとブログが続いたら、会社のHPにはちゃおうかなあって思ってます。
それまでほそぼそと、更新します。
2009年09月26日
立ち上げてしまいました。
ついに、ブログを自発的にやってみようと思いました。
基本的には、
①健康的なテニスをする。
怪我をしない身体の使い方・打ち方・テニスライフ全般・ テニス道具など。
②効率的な勝つテニスをする。
プレースメント・戦略・試合における考え方など。
をモットーに、レッスンでのみなさんからの触れ合いで感じたこととか、知って欲しいこととかを、自分の経験に基づいて書いていこうと思います。
毎日は難しいかと思いますが、頑張ります!!
基本的には、
①健康的なテニスをする。
怪我をしない身体の使い方・打ち方・テニスライフ全般・ テニス道具など。
②効率的な勝つテニスをする。
プレースメント・戦略・試合における考え方など。
をモットーに、レッスンでのみなさんからの触れ合いで感じたこととか、知って欲しいこととかを、自分の経験に基づいて書いていこうと思います。
毎日は難しいかと思いますが、頑張ります!!